糸魚川真柏 盆栽



葉性がよく幹模様も素晴らしい糸魚川真柏は世界的にも有名な樹種です。
真柏の魅力はなんといってもジンとシャリ!
枯れて白くなった枝は「ジン」幹の部分は「シャリ」と言います。
幹や太めの枝を木質部まで削って白骨化させるシャリやジン作りも真柏の樹形づくりの楽しみのひとつです!
洋風のお家でもマンションでもテラスに置いてあるとお洒落じゃないですか?
芸術的な趣を楽しんでください。
置き場所:屋外の風通しの良い場所に置いてください。陽の光を好みますので日当たりの良い場所を選びましょう。
水やり:通常は一日一回で、夏は朝夕一〜二回、冬は一〜二日に一回を目安にあげてください。
カテゴリ別

無料お届けサービス始めました
名古屋市中区全域、中村区(一部)へのお届けは送料無料!

店頭受け取りサービス
オンラインショップで注文した商品が店頭で受け取れます!

LINE登録
「大切な人への感謝の気持ちをお花で形にしたいけれど…」
「ブライダルブーケ、どう頼めばいいか分からない…」
そんな方も、どうぞご安心ください
tookaでは、お客様のさまざまなご要望に寄り添い、丁寧にご提案いたします。
「こんな雰囲気にしたい」「この色を使いたい」など、
どんなことでも構いません。お気軽にご相談くださいね。